PROFILE

犬と人が互いにストレスなく一緒に暮らせる考え方、接し方を広めたいと思っています。

犬を中途半端に擬人化せず、犬は犬としてその生態・習性を正しく理解し受け入れる事、それがお互いの幸せであると考えます。

互いがストレスなく生活できる方法を人が学べば、捨てられてしまう命が減らせます。

仕事では、犬の心理を観察しながらのトリミング・グルーミングで犬の苦手を克服し、犬のキャパシティーを広げるお手入れをさせて頂きます。

犬が嫌がることをしないトリミングではなく、犬が今まで嫌だったことが受け入れられるようにする、犬が苦手な事を乗り越えられるように導くトリミングです。

今後は社会経験不足の犬の経験値を高めていけるような場所も作っていきたいと思っています。

岩谷由佳子(MJ・YUKAKO)

1968年5月23日生まれ 京都市伏見区出身。現在は同市右京区在住。

1990年3月京都光華女子大学文学部日本文学科卒業後、医療事務を6年間、その後は飲食店勤務。夫と知り合った事がきっかけでペット業界へ。

2004年にペットシッターtekutekuを開業。

2008年7月、現在の京都市右京区西京極にトリミング&ドッグホテルファニーテールをオープン。

開店後アシスタントを経てトリミングの楽しさを知り、2008年6月大阪ドッグサイエンス学院入学。

2010年12月同学を卒業。

卒業後はサロン業とシッター業の傍ら同学トリミングクラスのアシスタントを務める。

2013年1月から2014年6月までは講師として週1回実習に参加。

2013年3月、2014年3月の2回、犬を学ぶためにアメリカ・ロサンゼルス在住のドッグビヘイバースペシャリストMasumiの主宰するDoggies911へそれぞれ2週間の研修。

2013年4月以降、問題行動改善のための無料セッションを開始(2018年1月現在一時休止中)

現在は学んだ事を生かしてグルーミング中の犬の心理を観ながら犬の嫌いなお手入れを克服できるように導くグルーミングに日々精進中。

2017年からは自分の持っている技術を生かしてのボランティアトリミング活動にも参加。