飼う前に飼ってる人に相談を!

これから犬を飼おうかな~と思っておられる方

ご自分の周りに自分が飼いたい犬種を飼っておられる方がきっといらっしゃると思います。

自分が犬を迎える前に、そういう方に一度その犬種との実生活について

じっくりしっかりお話を聞いてみて下さい。

と、いうのは、私の経験上、ペットの情報誌とか?ネットで簡単に検索結果に出てくる内容で

めっちゃ的を射てる~~~!!と思うものってほぼ無いです。

どの犬種の説明見ても「飼いやすい」という言葉が絶対入ってると思います。

例えば・・・

プードルにしろビション・フリーゼにしろ「毛が抜けにくいのでお手入れ楽で飼いやすい」

そんなことあるか~~~~~~~い!!!!

上の「」閉じの部分で正解なのは

”毛が抜けにくい”

ここだけですからね!!

お手入れが楽とか絶対嘘やからね!!

こんなんがお手入れ楽やと思いますか???

いやまぁ、これは極端な例ですが(笑)

これがいくら小さい犬だったとしても、プードルなんてこういうスタイルを作れるほどに

毛が伸びるわけですよ。

このスタイルにしないまでも、これぐらいもっじゃもじゃに毛が伸びる奴を

お手入れせずにすむと思いますか?しかもチリッチリの毛が生えるんです。

短毛の犬にしたって季節ごとに毛が生え代わるわけですよ。

と、いうか、あんなにたくさん毛が生えてるんですから、そら抜けるでしょうね!って思いません?

私ら人間でも毛は縺れるし抜ける。

そうならない為に、ブラッシングもすりゃ~シャンプーもするし、カットだってします。

しかも人間の場合はとても頻回にやってます。犬に比べたらめっちゃ毛少ないのにです。


私はお手入れできないなら飼うなという極端な事まで言うつもりはないです。

ご自分でお手入れが難しい方のために私のような職業の人間は存在するんですから。

私が言いたいのは

自分が飼いたい犬種が自分が飼える犬種か?

という事をしっかり見極めてほしい

という事です。

犬を飼うという事は本当に手間がかかります。

お手入れとか運動とか健康管理とか、正直大変です。

時間的にも経済的にも精神的にも、自分がその犬を面倒だと思ってしまわない程度の

余裕がありますか?

そういう事を考える時に、その犬種を飼っている人の生の声はとても参考になります。

自分のライフスタイルとその犬種の実態がマッチするのかどうか?

ミスマッチな部分があったとしても、それを補う努力が自分でできる範囲なのかどうか?

そういう事を冷静に判断してから犬を飼って頂きたいと思うわけです。

ま、犬に限らず、ペット全般ですね。


自分の周りに犬を飼ってる人がいなくて意見が聞けない~という方

もし良ければファニーテールにお越しください。

ワタクシMJ・YUKAKOがお話お聞きします(^^)

営業時間中のご対応になりますので、もしお越しになる際には

前もってお電話下さいね。


MJ・YUKAKOのお店

ファニーテール

〒615-0881

京都市右京区西京極北大入町43-3

075-313-8391












犬と一緒が、いいね。

トリマー・グルーマー&犬育て・愛犬のお悩みアドバイザー トリミング&ドッグホテル ファニーテール(京都西京極)店長 岩谷由佳子(MJ・YUKAKO)のサイトです。 私の事を知って頂くため 仕事、私生活、ライフワーク とにかくいろいろお見せします。 (ほぼ犬の事ですが・・・) ご興味持って頂けたら嬉しいです。

0コメント

  • 1000 / 1000