落雷事件発生(笑)

「かさこ塾にいらっしゃる方はご自身が商品であるケースが多いので、外見には気を配るべしだと思ってます」って広島の塾生の山田さんが書いていたけどその通り。


これは今日のかさこさんのfbでの一言。

いや~、激しく撃たれましたね、雷に。

私が考えてる未来のためにはここを忘れてはいかんのです。

でも、リアルで私をご存知の方は、私がどんなヤツかよ~く分かってらっしゃるでしょ?(笑)

私、お洒落とかメイクには本当に無縁というか無頓着でして・・・。

特にメイクなんて苦手意識の塊で。

キレイにお化粧されてる方見ると羨ましいのですが、ワタクシ、お化粧した直後から

化粧崩れが気になって仕方なくなる質で・・・。

トイレに行ってあっけなく崩れ始めてる顔を見てガッカリし・・・

いったん崩れたら直してもキレイにできない自分に更にガッカリし・・・(^^;

そんな事を繰り返してるうちに、結局化粧崩れを気にして何度もメイク直しせねばならんなら

いっそせずにおる方が潔い!!(面倒くさがりともいふ・笑)

と、いつごろからかしなくなりました。(眉毛は書きます。笑)


基本的に顔にいろいろ塗るのは好きじゃないんですが、生き生きと元気な活力ある表情ではいたい。

洋服を買いに行って試着室に入った時に鏡見てビックリするんです(笑)

家の中と違って試着室って明るいので、自分のリアルな姿が容赦なく映し出されますから(爆)

でも、今日雷に撃たれたのもありますが、これではイカン!!と一念発起!!

生まれて初めてのメイクレッスンを受ける事に致しましたよ!!!

「どうせメイクしたって・・・」と思ってた自分におさらばです!

最近知り合った女性が「メイクしてると顔を上げて人と話せる」と言っておられました。

確かにそうかも!と思いました。


根っこの根っこが本当に面倒くさがりなんで、メイクレッスン受けても自分のものに出来るか

今の時点では正直自信ないんですが、自信は続ける事で生まれてくると言われます。

今回はメイクや外見の話ですが、私にとっては一つのきっかけであり

これはメイクの事に限らず今の自分にすごく必要な気持ちに気づかせてもらったなと。

何事においても最初から自信持ってる人なんてそうそういない。

何回も成功と失敗を繰り返して、その経験が自信になっていく。

だからとにかくやってみたいからやってみる!それでイイ!

それが自分に本当に必要なものならば、必ず自信はあとからついてくる!!!

そう信じる!!!

私と同じように、自信ない、思いきれない、勇気がない、と縮こまってる人

何か一つ、ちっちゃい事から思い切ってみよう!

今までの自分やったら絶対にしないような事、一個やってみよう!

そこから何か始まるかもよ!(^^)


犬と一緒が、いいね。

トリマー・グルーマー&犬育て・愛犬のお悩みアドバイザー トリミング&ドッグホテル ファニーテール(京都西京極)店長 岩谷由佳子(MJ・YUKAKO)のサイトです。 私の事を知って頂くため 仕事、私生活、ライフワーク とにかくいろいろお見せします。 (ほぼ犬の事ですが・・・) ご興味持って頂けたら嬉しいです。

0コメント

  • 1000 / 1000